プロミスでは契約後は会員専用ページにログインできるようになり、会員ページで借入や返済ができるようになります。
普段ATMで借入や返済をしている人でも、ネットで借入や返済ができると便利ですので、プロミスの会員ページへのログイン方法や会員ページでできることやメリットなどを見ていきたいと思います。
スマホからも使えますので、スマホからプロミスにログインしたい人も参考にしていただければと思います。
プロミスのログイン方法
- カード番号でログイン
- Web-IDでログイン
プロミスのログイン方法は、カード番号でログインする方法とWeb-IDでログインする方法の2通りの方法があります。
カード番号でプロミスの会員ページにログインするには、プロミスの公式サイトにアクセスをして、「会員ログイン」をクリックしてから求められる「カード番号」と「カード暗証番号」を入力します。
カード番号はカードに記載されている番号で、カード暗証番号は契約時に自分で決めた4桁の番号です。
プロミスの公式サイトは、PCとスマホで表示される画面が異なりますが、基本的な操作は同じで、スマホの場合も会員ログインをクリックした後にカード番号とカード暗証番号を入力することでログインができます。
ログインはカード番号のほかにWeb-IDですることもできます。
Web-IDとは、プロミスの会員サイトにログインするための専用IDのようなものです。
契約後にWeb-ID・パスワードの発行画面で、会員番号とメールアドレスを入力して実行ボタンをクリックすると、登録メールアドレスあてにWeb-IDとパスワードの手続きができるメールが送られてきます。
Web-IDとパスワードを設定すると、プロミスの公式サイトから会員ログイン画面に進み、ログインフォームの「ご希望のログイン方法」でWeb-IDを選択して、Web-IDとパスワードを入力することでログインすることができます。
プロミス会員ページでログイン後にできること
- 借入
- 返済
- 登録内容変更
- 限度額変更申込
- 返済日変更申込
- 取引履歴照会
- 各種サービスの申込
借入
プロミスの会員ページでは、ログインをすると振込キャッシングによる借入やダイレクトバンキングによる返済、登録内容の変更、借入限度額の変更申込、返済日変更の申込、取引履歴や利息の照会などができます。
ネット上でキャッシングの利用(借入)から返済が完結できるようになっていますね。
借入は振込によるネットキャッシングの申込ができ、希望額を入力して実行をクリックするだけで振込可能時間ならすぐにお金が振り込まれます。
プロミスでは24時間振込可能になっていて、いつでもすぐに振込キャッシング(瞬フリ)ができます。
ほぼすべての銀行で原則24時間いつでも土日でも借入できるのでとても便利です。
なお、プロミスで振込キャッシングをすると明細書が発行されます。契約時に明細書をWEB発行にしていると郵送はされませんが、郵送で受け取るようにしているとキャッシングの利用明細が郵送されてしまうので注意が必要です。
返済
会員ページから返済をする場合は、ダイレクトバンキング返済が便利です。
手数料無料で返済できますので、ATMや振込で返済するよりも手数料負担が安くなります。
ダイレクトバンキングによる返済は以下の銀行から行うことができます。
- 三井住友銀行
- ジャパンネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 楽天銀行
借入時に24時間即時の振込が可能な三井住友銀行、ジャパンネット銀行は返済の時にも便利ですので、どちらかは持っておきたいですね。
なお、返済金額の指定方法は一部返済、全額返済、金額指定返済の3種類があり、画面上で選択することになります。
一部返済は次の返済期日分の返済を一部するもので、全額返済は借入金をすべて返す返済方法、金額指定返済は指定した金額分だけ返済をする繰上げ返済です。
いずれの返済でも毎月の返済分以上に返済していけば、元本を減らすことができ、結果的に支払う利息が少なくなるので、ある程度まとまったお金が入ってきたら、手元に置いておかずに返済に回すのが賢明です。
限度額・返済日変更の申込
会員ページからは限度額の変更申込や返済日変更の申込もできます。
ただし、これらは申込ができるだけなので、すぐに変更できるわけではありません。
特に限度額の変更については、増額の場合は審査が必要になります。
また50万円以上の限度額となる場合は、総量規制により収入証明書が必要になります。
取引履歴の確認
取引履歴の確認は、ログイン後の会員画面から、「各種照会」>「取引履歴照会」と進むと見ることができます。
取引履歴は、借入日、金額、借入日数、利息などを確認することができます。
また、利用明細書を会員サイト上で見ることもできます。
ただし、明細を会員サイト上で見るには、WEB明細の利用登録をする必要があります。
申込時に登録することもできますし、利用開始後にWEB明細に変更するには、「登録内容変更」>「書面受取方法登録・変更」からWEB明細に変更することができます。
WEB明細の登録ができていれば、「各種照会」>「取引履歴照会」>「取引明細書ダウンロード」からWEB明細を確認することができます。
プロミスにログインできない場合
- カードを紛失した場合
- カードの暗証番号を忘れた場合
- カードが無効になっている場合
プロミスの会員サイトにログインができない場合、ケースに応じて対応が若干違います。
まずカードを紛失した場合は、すぐにプロミスコール(0120-24-0365)に連絡しましょう。
カードの暗証番号を忘れた場合は、暗証番号の再設定が必要になります。
自動契約機に本人確認書類を持っていくと、暗証番号の再設定をしてもらうことができます。
カードが無効になっている場合は、再発行の手続きが必要になります。
カードが無効になっている間は会員サイトにログインすることはできませんので、プロミスコール(0120-24-0365)に連絡をして再発行の手続きをします。
その他のケースの場合も、基本的にはプロミスコール(0120-24-0365)に問い合わせすることでどうすればよいかは教えてもらうことができます。
ログインができなくなった場合は、まずはコールセンターに連絡するのがスムーズです。
また、いつも会員サイト上で返済をしていた人はATMで返済をするなどして、ログインできないことが原因で滞納が起きることはないようにしましょう。
まとめ
プロミスのログイン方法や会員サイトでできることなどを見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- プロミスのログイン方法はカード番号とWeb-IDの2種類がある
- 会員サイトでは借入、返済だけでなく履歴の照会や限度額の変更ができる
- ログインできない時はコールセンターに連絡する
プロミスの会員サイトは、インターネット上で借入から返済まで行うことができ、取引の履歴や限度額の変更申請もできる非常に便利なものです。
自宅のPCやスマホからも利用できるので、誰にもバレずに利用することができます。
ログイン方法は2種類あり、カード番号とカードの暗証番号を入力するか、Web-IDとパスワードを入力することでログインができます。
ログインできない時には状況によって対処は若干変わりますが、まずコールセンターに連絡をすれば適切な対処方法を教えてくれます。
さすが大手消費者金融といえる非常に便利なサービスですので、プロミスを利用する人はぜひ使いこなしてキャッシングの手間をなくして便利に活用していきたいですね。
おすすめカードローン
アコムは最短20分の審査回答で最短20分融資が可能。はじめて利用する人は最大30日間の無利息期間がありお得にお金を借りることができます。
※申込時間や審査により希望に添えない場合があります。
自動契約機(むじんくん)が多く設置されていて、年中無休(年末年始は除く)で原則郵送物なしのキャッシングもできます。
自動契約機(むじんくん)の営業時間は、2020年4月1日以降:9:00~21:00と短縮されております。
アコムの詳細プロミスは最短3分で審査回答があり、最短3分で融資可能なキャッシングです。
※申込み時間や審査により希望に添えない場合があります。
カードレスの借入が可能で、WEB完結、来店不要、郵送なしで利用できます。
30日間の無利息サービスもあるので、お得に借りたい人にもおすすめです。
プロミスの詳細SMBCモビットはWEB完結の借入が可能で、申し込みの曜日、時間によっては最短即日でお金が借りられるカードローン。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
自宅への郵送なしで利用できるので、家族と同居している人でも安心して利用することができます。
SMBCモビットの詳細